私の酉年 目盛りメモリー  (あいがわCC機関紙 新年号1993年1月 

初めて迎えた酉年は国民学校六年生。
大日本帝国が無条件降伏した年でした。

『天皇は生き神様で、神風さえ吹けば鬼畜米英は海の藻屑……』
という文部省教育を
信じていた軍国少年の目が覚めた記念すべき年
なのです。

『偉い人の言う事は、まず疑ってみる』という習性が身につきました。
      *      *      *      *      
二度目の酉年は放送局に就職した年です。月給袋の中には、この年に初めて
お目みえ
した五千円札が二枚入っていましたが、うち一枚は下宿代として消え
ていきます。
下宿は阪急石橋駅前。タバコ屋の二階で、六畳ひと間にバスなしトイレなし
でした。

ところが何の因果か、この石橋に倅が新居を構えました。かつての下宿から
徒歩僅か
五分のマンションで、バス、トイレは勿論、冷暖房完備、ガレージ
付きの3LDKは、家賃十三万円ナリ。
日本の経済は確実に成長していますが、給与所得に占める家賃の割合は、
一向に改善
されていないようです。
     *      *      *      *      *
次なる酉年は、東大の入学試験が中止された年です。七十年安保で騒然と
していました。

反代々木系・三派全学連による反体制闘争の取材や実況放送に忙殺された
私は、肺結核
を患って長期入院を余儀なくされてしまったのです。
悶々と過ごして五か月、晴れて退院の日を迎えた私に、主治医が言いました。

『上田さん、健康のために是非ゴルフをおやりなさい』
私は腹の中でつぶやいたものです。
『そんなオジン臭い、体制べったりのぜいたくスポーツを、ワシがやると
思うてんのか』

     *      *      *      *      *
それから十二年が経ちました。既に私は、ゴルフ好きの健康なオッチャンに
なっていた
のです。因みに一九八一年酉年の『あいがわ手帳』を調べてみますと、
この年、実に
五十五回もコースに出ておりました。
   *      *      *      *      *
そして、またもや巡ってきた五度目の酉年。イヤでも退職金が支給される年齢
に達し
ます。
斯くなる上は健康に充分留意して、末ながく我が『あいがわカンツリー倶楽部
グリーンフィーを支払い続けるべく、精を出す所存であります。

「あいがわECHO
HOME